ボウリングに行ってきた日の夕方、「りさのお父さんがいました。」と言うカー君。
りさのお父さん?
確かに、母はりさちゃんを知っています。
でも、りさママならカー君だとわかっても、りさパパがボウリング場にいるカー君をわかるはずがない、、、と言うか、カー君を見たことないはず。。。
りさママにメールで聞きました。「パパ、今日ボウリングに行った?」
りさのお父さん?
確かに、母はりさちゃんを知っています。
でも、りさママならカー君だとわかっても、りさパパがボウリング場にいるカー君をわかるはずがない、、、と言うか、カー君を見たことないはず。。。
りさママにメールで聞きました。「パパ、今日ボウリングに行った?」
りさパパは週末に友人とボウリングに行くことが多いそうです。そこで、自閉症とおぼしき青年を見かけ、ママに話したのでしょう。話を聞いたママは、それはカー君なんじゃないかとパパに言いました。そして、カー君のボウリングネームで確信して、声をかけてくださったようです。
カー君は、小学生の時に担任の先生にボウリングを教わり、それからずっと趣味になっています。数年前までは、お父さんと一緒に行って、上手な投げ方やルールやマナーを教わりました。今では、一人で行っていますが、お父さんと一緒に行っていた頃の知り合いがいたり、こうやって声をかけてくださる方がいたり、親と一緒じゃなくても、しっかり自分の世界を持って生活しています。
りさパパがカー君のボウリングの様子を動画に撮って、送ってくださいました♬